2019年10月第3週目 量販店iPhoneXSの状況
10月に入り、iPhoneXSやiPhoneXRのポップを見かけなくなりました。
久しぶりにソフトバンクがポップをでしていましたが、還元額は先月と変わりません。
ただガラケーからの機種変更時の還元額も追加されました。 ...
2019年10月第1週目 量販店iPhoneXSの状況
iPhoneXSは徐々に消えていくと思われます。
10月に入ってから一斉にポップが消えましたが、ソフトバンクのみがCBのポップを出していました。
2019年9月第4週目 量販店iPhoneXSの状況
iPhoneXR以上によくわからないのがiphoneXSです。
ソフトバンクのみポップを出していましたが、現状魅力的な価格とは言えません。
iPhoneXと同じように消えて行ってしまうのでしょうか?
2019年9月第3週目 量販店iPhoneXSの状況
iPhoneXSはアップルのオンラインショップでの販売が終了してしまいました。
そのうちiPhoneXと同じのように消えていくのでしょう。
今週は先週と変わらず、ソフトバンクとauがポップを出していました。
条 ...
ドコモ iPhoneXR/XS/8を値下げ
ドコモはiPhoneXR、iPhoneXS、iPhone8の値下げを開始ました。
既にアップルが発表していたので、これに追従したものでしょう。
iPhone11が発売されれば、更に他社もCB等を増額してくると思われます ...
2019年9月第2週目 量販店iPhoneXSの状況
iPhoneXSは予想どおり値下げもなく、アップルのラインナップから削除されることが決定してしまいました。
ソフトバンクは割引額を増額してきました。
auも値下げに踏み切ってきましたので、少しは売れるかもしれません。 ...
2019年9月第1週目 量販店iPhoneXSの状況
iPhoneXSが10月以降どのような条件になるのか気になるところです。
例年であれば、値下げされて販売が継続されるのですが・・・。
2019年8月第4週目 量販店iPhoneXSの状況
発売から1年間、まったく人気が出なかったiPhoneXSですが、8月も条件が変わらずに終わりそうです。
特に目新しい機能もないのに高額な価格設定だったためでしょう。
iPhone11もユーザーを引きつける新機能は無いよ ...
2019年8月第3週目 量販店iPhoneXSの状況
いよいよ来月には新しいiPhoneシリーズが発売されます。
例年通りならば、昨年のモデルは値下げされます。
iPhoneXSが値下げされるのか、それとも製造中止となるのか。
ただ日本では今月中のiPhoneXS ...
2019年8月第2週目 量販店iPhoneXSの状況
あまりポップを見かけないiPhoneXSですが、久しぶりにauが目立つ場所に出していました。
逆にソフトバンクし先週まで出していた大きなポップはなくなってしまいました。
今からiPhoneXSを売るには相当値下げしない ...
2019年8月第1週目 量販店iPhoneXSの状況
そろそろiPhoneXSをどうするのか、各キャリアとも考えないといけない時期になりました。
ソフトバンクは大きなポップを出して販売に力を入れています。
auは小さなポップですが出していました。
ドコモは相変わら ...