ドコモ免許不要の周波数でLTE通信に成功
ドコモがHuaweiと共同実験で、免許不要な周波数帯(アンライセンス周波数帯)でのLTE通信(LAA)に成功したと発表しました。
今回実験を行った周波数は5GHzで、無線LANなどに使用されています。
LTE-Aで ...
HTC OPCV100 FCCを通過
HTCのSprint向けと思われるスマートフォンOPCV100がFCCを通過しました。
LTE Band25をサポートしているのでSprint向けだと思われますが、詳細は不明です。
Xperia Z3 中国TENAAを通過
Xperia Z3が中国の認証機関を通過しました。
今回通過したものは、中国移動と中国聯通のバージョンでぞれぞれL55uとL55tとなります。
総務省 通信関係の紛争処理第三者機関の設立を検討
通信関係の消費者保護ルールを話あっている総務省ですが、通信サービスの紛争を解決する第三者機関の設立の検討に入ったようです。
現在は、携帯や固定回線の苦情などは国民生活センターや消費者生活センター等へと行われることが一般的です。 ...
ドコモ iPhone5c一括0円開始
ようやくドコモもiPhone5cの処分売りが開始されたようです。
そろそろiPhone5sも処分売りが開始されてもいい頃ですが・・・。
【 #docomo 】【ご案内】下記商品完売致しました。しかし!32GB 入荷 ...
ソフトバンク Wi-Fiセット割一部終了
ソフトバンクのWi-Fiセット割で、4年契約分のみ2014年8月31日で終了します。
なぜ4年契約のみ終了するのか不明ですが、ずっと1,008割というのが問題なのかもしれません。
ソフトバンク スマホまとめて割終了
ソフトバンクがバンバンのりかえ割終了に続いて、スマホまとめて割も2014年8月31日で終了します。
これはソフトバンクケータイを使用している契約者がiPadシリーズを購入すると基本料金を2年間0円にするというキャンペーンです。 ...
ソフトバンク バンバンのりかえ割終了
ソフトバンクのバンバンのりかえ割が2014年8月31日で終了するそうです。
ホワイトプラン受付に伴っての終了です。
スマ放題は基本料金が高くて、流石に0円にはできないのでしょう。
ビックカメラ販売状況 2014/08/21
各キャリアともに完全に夏休み特価が終了したようです。
全て通常の価格に戻りました。
iPhone5cも当然定価です。
auのHTL23はまだ展示が始まりません。
いつ始まるのでしょうか・・・。 ...
Galaxy Note3 Neo Android4.4.2のアップデート開始
サムインのGalaxy Note3 Neoの国際版のAndroid4.4.2へのアップデートが開始されました。
韓国国内版から遅れること4ヶ月です。
現在インドでの展開が確認されています。
ビルド番号はN7 ...
Galaxty Note4用超音波カバー
サムスンが9月に発表する予定のGalaxy Note4向けのアクセサリーを色々開発しているようです。
その中にGalaxy Note4用の超音波カバーがあることが判明しました。
これは目に傷害を持つ方向けのアクセサリー ...