タブレット売れ筋ランキング結果 2014年4月第3週
BCNから先週のタブレット売れ筋ランキングがでました。
4月第2週は、アップルとasusの争いでしたが、2位から5位まではアップルのiPadが占めました。
今週は、少しずつでしが異変が生じています。
まず、 ...
iPhone Airは2015年以降か?
アップルのphableサイズのiPhoneのバッテリーの生産が苦戦しているようです。
アップルの要求では、5.5インチのディスプレイでバッテリーの厚さ2mm以下にするように要求されているそうです。
通常のスマートフ ...
噂のGalaxy S5プライム登場か?
ずっと噂されていた、Galaxy S5のハイスペック版のGalaxy S5プライムがインドの輸出管理資料で発見されました。
噂によると、プレミアムアルミボディと2Kディスプレイを備えています。
今回の機種は、SM- ...
携帯売れ筋ランキング2014年4月第3週
BCNから先週の携帯売れ筋ランキングがでていました。
4月第2週は、1位はiPhoneが死守しましたがその他は、SOL23,LGL22,GRATINAなど他の機種が上位にきました。
やはりiPhone人気は、キャッシュ ...
インドで価格競争勃発
インドでHTCのサムスンの価格競争が勃発したようです。
当初インドでGalaxy S5は、51,990ルピー(約88,000円)で販売されていました。
その後HTCがHTC One M8を49,990ルピー(約85 ...
ビックカメラ販売状況 2014/4/22
さすがに今日は特に動きなしです。
ビックカメラの格安スマホですが、なぜかBicSimと別の場所で販売しています。
明確に違いということを認識させたいためでしょうか?
個人的には、BicSimにスマホが付いたもの ...
Xperia Z2 タブレット アメリカでも予約開始
各国で続々とXperia Z2 タブレットの販売が開始されていますが、いよいよアメリカでも販売開始日が確定しました。
2014年5月3日から販売開始です。
価格は、16GBのWiFiモデルが499.99ドル(約51,0 ...
中国向けXperia Z2は少し違う
ソニーのXperia Z2のモデル番号L50Tですが、これは中国向けとなっています。
TD-LTE対応バージョンになりますが、少しグローバルモデルと違うようです。
グローバルモデルのサイズは、146.8× ...